サミー株式会社
平成23年3月11日に発生した東日本大震災により、犠牲となられた皆様に、深く哀悼の意を表すると共に、被災された方、その家族・関係者の皆様に、心よりお見舞い申し上げます。被災地の一日も早い復興を心より祈念いたします。
セガサミーグループでは、一日も早い復興・復旧のために、支援を続けてまいります。
都内への避難者をショールームへご招待
サミー本社のある東京都豊島区へ約80世帯の方々が避難されております。豊島区民社会福祉協議会から高齢者の方々はコミュニケーションの場が必要と伺いましたので、本社ショールームにご招待しました。(平成25年2月19日)
水や食料をボランティアセンターへ寄贈
サミーにおける災害時のために備蓄していた水や食糧をボランティアセンターへ寄贈しました。 [寄贈先:東松島ボランティアセンター、七ヶ浜ボランティアセンター]
チャリティゴルフコンペ開催
営業支店にてチャリティゴルフコンペを開催。募金は、宮城県七ヶ浜町へ寄付致しました。
被災地災害支援ボランティア隊を派遣
震災発生直後の平成23年6月から昨年11月まで24回に分けて、セガサミーグループ社員(役員含む)で構成するボランティア隊を派遣しております。サミー社員も沢山参加致しました。
派遣先:宮城県東松島市、宮城県七ヶ浜町
派遣数:293人(延べ人数)[うち、平成24年度111名]
※平成25年も継続して実施致します。
(4月にセガサミーグループ全企業の新入社員を派遣。)
被災地イベント開催
セガサミーグループのリソースを活かし、笑顔、元気を届けるイベントを開催しております。
平成24年12月に東松島矢本仮設住宅でクリスマスイベント、平成25年3月に七ヶ浜町で復興応援イベントを開催。サミーもスマートボールを持ち込み笑顔を届けました。
※セガサミーグループでは、この他にも色々な活動を行っております。詳しくはHPをご覧下さい。
東日本震災支援:http://www.segasammy.co.jp/japanese/etc/action/index.html
社会への取組み:http://www.segasammy.co.jp/japanese/pr/commu/